スタッフブログ
こだわり志向。
皆さんこんにちは。朝夕の寒暖差が激しくなっていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?社長の藤野です。今月の週末は各地でイベントが目白押しだったので忙しく過ごされた方も多いのではないでしょうか?改めてコロナ禍の2年から平常な生活に戻りつつあるのを実感しています。【11/12(日)に開催された玉島物産展の様子】とは言え、コロナが始まってからの3年間で私達の価値観は大きく変わりました。➀リモートワークの普及による働き方の多様化➁行動制限による在宅時間の増加➂アウトドア、…
喜び・快適を造るリノベ
皆さんこんにちは。新人の佐野です。気づけばあっという間に11月になっていました。もうあと1ヵ月半で新年を迎えます。時の流れが早く感じてしまいますね。さて、今回の内容では10月末頃から始まっていた倉敷市のY様邸の改修工事の状況を少しお見せできればと思います。こちらの工事では、主に浴室と壁紙の変更をさせていただきました。その施工前と施工後の写真を掲載させていただきます。このように、ビフォー…
寒空の下での花火大会🎆
こんばんは、あっこです^^今日は寒い一日でしたがおかやまマラソンの日でもあったので、ランナーさんたちにとっては走りやすい気候だったのかな?でも途中雨も降ってきたので体が冷えやすいし体温調節が難しくて辛いやつ…などと昔自分が走ったときのことを思い出していました。私がおかやまマラソンで走ったのはもうかれこれ〇年前・・・月日が経つのは早いものです😂さて、我が家は昨日この時期に開催される珍しい花火大会“備中名物成羽愛宕大花火”へ。…
総社デイサービスプロジェクト。
皆さんこんにちはすっかり秋らしい季節になってきましたが如何お過ごしでしょうか?少し前に拗らせた風邪を言い訳に、全く運動のできていない社長の藤野です。さて、今回は現在進行中のプロジェクトの紹介をさせて頂きたいと思います。写真に写っている土井くんと小武くんと中山さんの3人は広島の大学で出会い、それぞれ別の職業で実務経験を積んで総社市に新しいデイサービスをつくろうとしています。3人の活動記録はこちらのnoteでご覧いただけます⇒岡山でデイサービスをつくります。今回、いつもお世話にな…
「不安」を「安心」に
皆さんこんにちは。新人の佐野です。最近は昼と夜の寒暖差が激しいので、体調を崩さないように気をつけています。皆さんも季節の変わり目なのでご自愛ください。さて、話は変わりまして、9月の半ばから始まっていた魚民倉敷駅前店様の退店工事が終盤に近づいてきました。色々な職人さんに入ってもらって作業してもらいましたが、どの業者さんにも迅速かつ丁寧な作業をしていただきました。↓こちらは塗装屋さんに作業してもらった箇所のビフォーアフターになりますこのように見違えるほどき…