アース・ゲインファミリーのご紹介

アース・ゲイン上田名前:上田 貴久(うえだ たかひさ)
担当業務:現場監督
出身地:兵庫県神戸市
血液型:A型
子どもの頃の夢:プロ野球選手
趣味:カメラ・ツーリング(バイク)
休日の過ごし方: 景色の良い所へ写真撮影、銭湯(サウナ)・ラーメン屋・カフェ巡り
モットー・座右の銘:好きこそ物の上手なれ
私のストーリー
高校卒業後、大手鉄鋼会社の製鉄所内で工場の製造ラインオペレーターとして7年間三交替勤務をしておりました。就職時は特にこれと言ってやりたいことが明確になく、入社して月日が経つにつれて一度しかない人生きっかけは小さくてもやりたいことに挑戦してみようと決意。小さい頃から建築には興味があったのと、何より多くの人と関わりながらモノづくりの過程に携われて、完成時にはお客様の顔がきちんと見えるというところに魅力を感じ、建築の道を選びました。そして、ご縁あって藤野社長と出会い、面接の場で「ここで一から建築を学んでみたい!」と思い、生まれ育った神戸を離れて岡山へ移住する決意をしました。

名前:佐野 樹(さの たつき)
担当業務:現場監督
出身地:岡山県倉敷市
血液型:B型
子どもの頃の夢:サッカー選手
趣味:ドライブ・音楽鑑賞・運動
休日の過ごし方:猫と遊ぶ
モットー・座右の銘:やればできる
私のストーリー
大学卒業後、中古車販売業社に就職したものの体調を崩して退職し、転職活動の時にアース・ゲインに声をかけていただき、入社することになりました。
建築に関しては未経験で分からないことの連続ですが、立派な現場監督になれるよう頑張ります。

アース・ゲイン冨士本名前:西(旧姓/冨士本)  茉奈(にし まな)
担当業務:設計
出身地:岡山県岡山市
血液型:A型
子どもの頃の夢:パティシエ
趣味:動画鑑賞
特技:水泳
休日の過ごし方:家でゴロゴロ
モットー・座右の銘:習うより慣れろ
私のストーリー
私が建築業界に興味を持ったきっかけは父です。父は大工をしており「ここはお父さんが建てたんよ」と自慢げに話す姿や、休みの日は道具の手入れをしている姿を幼少期から見ていてどこか憧れを持っていました。高校は化学系の学科へ進学し就職しましたが、転職を考えた際に建築業界へ飛び込む決意をしました。現場監督は、工事の最初から最後まで携われること、お施主様や職人さん等沢山の方と関われる魅力的なお仕事だなと思い女性ではありますが現場監督になりたい!と思いアース・ゲインに入社する事となりました。
2021年10月に結婚し、2022年4月に男の子を出産。現在育休中です!日々子育てに奮闘中ですが息子と共に成長していきます!

アース・ゲイン平本名前:平本 峻一(ひらもと しゅんいち)
担当業務:設計
出身地:岡山県倉敷市
血液型:AB型
子どもの頃の夢:プロ野球選手
趣味:ドラマ鑑賞、カラオケ
休日の過ごし方:買い物、甘いもの巡り
モットー・座右の銘:初心忘るべからず
私のストーリー
建築に興味を持ったのは小学生の頃で、あるテレビ番組を見て建築士がかっこいいと思ったのがきっかけです。大学は建築が学べる学校を卒業し、今は1級建築士の資格取得に向けて勉強しています。より多くの方の役に立てるよう頑張ります。

名前:木村 美帆(きむら みほ)
担当業務:不動産事業
出身地:岡山県
血液型:A型
子どもの頃の夢:介護福祉士
趣味:ドライブ
特技:料理
休日の過ごし方:子ども達の習い事
モットー・座右の銘:徳を積む
私のストーリー
短大を卒業後、葬祭業に就職しその後も人と接する仕事についていました。子供達3人と4人で騒がしく生活していますが、先の事を考え転職活動をしていた時、ご縁をいただきアース・ゲインで働かせていただくことになりました。
父親が棟梁ということで建築は身近なものではありましたが、私自身は建築業界も不動産業界も未経験スタートでした。知識と経験を積み、皆様に安心して頼っていただけるように日々精進してまいります。

アース・ゲイン藤野明子名前:藤野 明子(ふじの あきこ)
担当業務:経理
出身地:愛媛県松山市
血液型:O型
子どもの頃の夢:ピアニスト
趣味:家の整理整頓
休日の過ごし方:子どもと遊ぶ
モットー・座右の銘:人生はすべて必然
私のストーリー
5歳からピアノを始め、高校は地元の音楽科を卒業後、くらしき作陽大学へ進学が決まり、地元松山を離れ岡山での生活がスタート!卒業後はピアノ講師として楽器店に就職するつもりが、ひょんなことからホテルへ就職することに。そこで仕事を通じて主人と出会い、結婚。アース・ゲインの経理に就き現在に至ります。
2019年6月に長女を、2022年1月に次女を出産。現在は在宅にてテレワークをしながら仕事と育児に日々奮闘中です!!

アース・ゲイン藤野取締役名前:藤野 文枝(ふじの ふみえ)
役職:取締役
出身地:倉敷市東酒津
血液型:O型
子どもの頃の夢:図書館の司書
趣味:音楽を弾く・聴く、手芸、庭いじり
モットー・座右の銘:心明るく生きる
私のストーリー
若い頃は、大学を目指すより、早く自分で稼ぎたいと思っていました。JFE(川崎製鉄)で夫と出会い、23歳で結婚。オールローンで家を持ち、3人の男の子を育てました。65歳あたりから本態性振戦という病になり、それまで趣味にしていたコーラスも絵もやめましたが、今は出来ることを無理せず続けていきたいと思っています。実働はしていませんが、陰ながらアース・ゲインファミリーをサポートしています。

PAGE TOP